野田洋平行政書士事務所へようこそ
野田洋平行政書士事務所のウェブサイトにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
おかげさまで、行政書士となって9年が経ちました。皆様のご支援もあり、続けることができております。皆様のご支援に感謝するとともに、少しでも恩返しができるよう、努力する所存です。
とは言っても、まだまだ未熟な身です。しかし、お客様に必要なサービスを提供する情熱は誰にも負けません。
お客様の生活をより良くするために、誠実、迅速、丁寧に依頼に取り組みます。
何とぞ宜しくお願いします。
・野田洋平行政書士事務所は、品川区で一番地域に密着した事務所を目指します!!
・野田洋平行政書士事務所は、品川区で気軽に何でも聞ける相談屋を目指します!!
最新ブログ記事
2024年
2月
01日
木
早くも2月に
今年も早くも2月に。
2月1日は野球好きにとって「球春到来」。2月1日も「あけましておめでとうございます」という日であります。
いろいろなことがあった2024年1月。2月からはいいことがたくさんあるように願っております。
そんな2月1日に書いた競馬日記を載せておきます。
今後もよろしくお願いいたします。
2023年
12月
22日
金
【一口馬主】今年の一口馬主生活を振り返る
気づけば自分の誕生日(12月17日)も過ぎ、クリスマス。
競馬好きの人、あるいは普段は競馬をやらない人でも、この時期はクリスマスのみならず有馬記念となるかもしれません。
そうなると今年もいよいよ終わりだなぁ、と物思いにふけってしまうわけです。
なので、備忘録的に振り返り。
今年を振り返る
2023年
6月
13日
火
血統論を考えてみましょうね
馬主申請行政書士を名乗っていますと、どういう馬が走るか聞かれることも多いわけです。
相馬眼は一般の人よりあると思いますが、そうは言っても百発百中なんてあるわけありません。走らないと思った馬が走ることも、またその逆も多くあります。
また、血統によって走る、走らないの形がある程度ある馬もいます(他の血統では走らない形をしていても、この両親なら走るというものもありますね)。
だから、血統論も学ばないといけないわけです。
そんな血統論についての、現状での考えです。
続・モーリス産駒から考える血統論
宜しくお願いいたします。
2023年
6月
07日
水
最後の東京ダービー
本日は東京ダービーの日。
事務所のある品川区は大井競馬場で行われます。
ダービーは競馬の祭典。ホースマン誰もが勝ちたいと憧れるレース。
なので、東京ダービーの日は東京都独自の祝日にしよう、なんて冗談も言ったことがあります。
ただ、そんな東京ダービーも来年から大きく性質が変わってしまいます。
これまで南関東競馬独自のクラシックレースとして行われてきたものが、JRAとの交流になってしまうからです。
日本のダート競馬レースの地位とレベル向上のため、という意義自体は理解できます。
が、南関東のホースマンの憧れであり、誇りである東京ダービーの性質を変えてまで改革すべきだったかは、納得していません。
それでも、東京ダービーは東京ダービー。
いいレースが見られますように。
2023年
4月
09日
日
地方競馬から世界へ
UAEダービーを勝ったデルマソトガケの前走は、川崎競馬場で行われた全日本2歳優駿。
日本円にして約8億円の賞金が得られるドバイワールドカップを勝ったウシュバテソーロの前走は、これまた川崎で行われた川崎記念。
そして、サンタアニタダービーで2着になったマンダリンヒーローの前走は、大井競馬場で行われた雲取賞。マンダリンヒーローの場合、所属も地方競馬です。
JRAよりも馬主になるハードルが低い地方競馬。その所属馬であっても、世界に手が届くのかも、という時代が来つつあります。
そのためには、挑戦すること。挑戦し続けること。
もちろん海外遠征は国内以上に負担がかかります。
ただ、共有で持てば、金銭的負担は少し軽減されます。
それに、何より夢があります。
国内でも統一ダートクラシック三冠路線が始まります。
ここから数年は激動の時代。だからこそ、夢への挑戦のしがいがあるとも言えます。
マンダリンヒーローの夢を見届けたいとともに、新たに夢を見たい人のお手伝いができれば、と思います。
マンダリンヒーローについて
挑戦者の血筋
2022年
2月
08日
火
メジロアルダン
ウマ娘で実装化(という表現で正しいの?)されたメジロアルダン。
そんなメジロアルダンは、現役時代も種牡馬になってからも、ロマンあふれる馬だったんだよ、ということを書いてみました。
【ロマンあふれる良血重戦車 ~メジロアルダン~】
実際、中国にいるメジロアルダン産駒Wu Diの直系が日本にやってきたら、ノーザンテースト系が復活するという日本競馬史に残る出来事になりますからね。
現状難しいからこそ、夢のあるお話でもあります。
2022年
2月
05日
土
一口出資馬のテキサスフィズも走りましたし、最近の一口馬主生活状況報告
一口馬主についてのお話と言いながら、プレビュー写真は東京優駿のロジャーバローズですけどね。
一口でいいから「ダービー」を勝ちたいと思っていますけど、やはり簡単にはいかないですね。
今日(2月5日)に出資馬のテキサスフィズが走ったんですが、6着。前走(4着)以上の着順は行けるのではと思ったんですけど、競馬って難しいですね。
その難しさがあるからこそ、楽しいんですけど。
その他の出資馬についても以下にまとめました。
よろしくお願いいたします。
ニュース
八潮図書館の「認知症カフェ」で講演をいたしました。
2019年11月18日(月)、毎月第3月曜日に八潮地域センター2階レクホールで行われている認知症カフェ「八潮としょかんcafe」で『行政書士による知って役立つ講演会』と題する講演を行いました。
内容は、相続や遺言から、成年後見制度、家族信託、民法改正など多岐にわたるもの。その中で、私は、成年後見制度と家族信託、エンディングノートなどについて講演いたしました。
五反田図書館同様、こちらも多くの方にお越しくださいました。ありがとうございます。
今後も様々な図書館と協力のうえ、このような活動をすることができればと思います。
五反田図書館「モクヨンカフェ」~行政書士による知って役立つ講演会~を開催いたしました
2019年8月22日(木)に、五反田図書館4階で『「モクヨンカフェ」~行政書士による知って役立つ講演会~』を東京都行政書士会品川支部で開催いたしました。相続など高齢者が気になる法律等に関することを題材としており、私は成年後見制度や家族信託、エンディングノートなどについて講演いたしました。
当日は通常の「モクヨンカフェ」よりも多くの人数がお越しくださり、やはり、相続や遺言に対する参加者の関心の高さを感じました。
今後も遺言・相続など終活に関わる相談を受け付けておりますので、よろしくお願いします。
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの副理事長になりました
平成29年度から、当事務所の野田が、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの副理事長となりました。
小杉駅周辺エリアマネジメントは、開発で注目を集めている街、武蔵小杉を「住んで良かった」と言ってもらえる街にするために、地域を盛り上げようとしている団体です。組織の改革を推進するために協力してほしい、ということで、副理事長に選任されました。
法律家としての知見と、相談能力、それに行政との調整等、行政書士としての経験を活かして、頑張る所存です。
一般社団法人街活プランナーズの理事になりました
2015年6月から、当事務所代表の野田が、一般社団法人街活プランナーズの理事となりました。
一般社団法人街活プランナーズは、自治会・商店街の活性化や地域の空き家解消等を目的とする団体です。
空き家対策は日本全体で問題となっています。各自治体で空き家に関する条例を制定しているところも多いですが、なかなか解決には結びつきません。
街活プランナーズでは、これまで空き家対策で多かった廃棄ではなく、空き家をその地域にあった利活用することにより、その地域をさらに活性化することを目指しております。
行政書士は、地域の人に寄り添う相談窓口となりうる人です。また、法律の専門家でもあります。行政書士の専門的見地を活かしながら、空き家の利活用に取り組もうと思います。
品川支部ソフトボールチーム「ブラックヘッズ」、品川区のソフトボールリーグに参加
昨年に引き続き、2019年度も品川区で開催されるソフトボールリーグに、東京都行政書士会品川支部のソフトボールチーム「ブラックヘッズ」が参加することとなりました。
品川区のリーグ戦は、強豪ぞろい。レベルの高いリーグでもまれることにより、ソフトボールの腕前を向上することができれば、と思います。
ランチ会について
※毎週金曜に行われているランチ会は、現在休止中です。
・当事務所代表である野田洋平行政書士が、2014年10月24日から毎週金曜日に五反田でランチ会を開催しております。
場所は大崎広小路駅から徒歩1分のところにある「VACANCY」(http://www.vacancy.jp/)。
時間は12:15~13:30。
料金はVACANCY利用料(600円)+食事代(日によって異なります)。
皆様のお越しをお待ちしております。
※ランチ会開催レポートはこちら→ランチ会開催レポート
・ランチ会のブログができました!!
http://gotanda-lunch.ldblog.jp/
マイナンバー制度について
マイナンバー制度についてお困りの方はいらっしゃいませんか?
2015年10月から住民票を持つすべての国民に対して通知され、2016年1月から主に社会保障・税・災害対策の分野で利用されるマイナンバー制度。
事業主の方ですと、主に税・社会保険について、マイナンバー制度対策が必要となります。
マイナンバー制度という言葉は聞いたことがある。でも、具体的にどうすればいいのかわからない。そんな事業主の方は多くいらっしゃると思われます。
当事務所ではマイナンバー制度対策のコンサルティングに取り組んでおります。マイナンバー制度に関する法務相談から、マイナンバー情報漏えい防止の対策まで、何でもご相談ください。
当事務所のサイトではマイナンバー制度についての情報発信もしていきます。→詳しくはこちら
・やむを得ない理由により住所地において、「マイナンバー」が記載された「通知カード」を受け取ることができない者が、居所において受け取るための居所情報の登録について→詳しくはこちら
・2015年8月21日(金)、当事務所代表である野田が「VACANCY OFFICE GOTANDA」で【個人事業者知っ得セミナー 知っていっればたいしたことない!ハズ「マイナンバー制度を理解しておこう」セミナー】の講師を務めました。
・2015年10月23日(金)、当事務所代表である野田が「きゅりあん」で【行政書士必修!マイナンバー制度のポイント】をテーマに東京都行政書士会品川支部の支部研修の講師を務めました。
お知らせ